日露学生交流フォーラム(ロシア国立原子力研究大学生との研究発表会)を開催します。奮ってご参加ください!
日 時:2021年12月2日(木) 15:00-18:10
募集人数:発表者5名(予定)指導教員の許可を得てから応募して下さい。
聴講はどなたでも。氏名と所属を問合せ先のアドレスにお送りください。
対象学生:東京工業大学原子核工学コースに所属する修士課程および博士課程の学生
実施内容:ロシア国立原子力研究大学(MEPhI)学生とのリモート(ZOOM)による研究発表会
言 語:英語
プログラム:
15:00 開会の挨拶
15:05 本学教員の学術講演
15:35 MEPhI教員による学術講演
16:05 本学学生、MEPhI学生による研究発表学生各5名、発表8分+質疑応答3分
18:05 閉会の挨拶
応募方法:
応募用紙(こちら)に記入し、11月12日(金)17:00までに
sekai-russia@bio.titech.ac.jpまで、メールでご応募下さい。
発表者の応募に際しては、指導教員の許可を得て下さい。
(担当:大学の世界展開力強化事業(ロシア)大西特任教授)